白ポスト写真館

全国各地の白ポスト写真を淡々と紹介していくblogです。写真提供募集中です。提供してもいいよ!という方、もしいらしたら、コメント欄、メール、Twitter等でお知らせください!

白ポスト写真館

全国の白ポスト写真を淡々と紹介中
白ポスト写真の提供募集してます♪
コメント欄、メール、Twitterでお知らせください!

2016-01-01から1年間の記事一覧

観音寺市の白ポスト

香川県は全国でも屈指の白ポスト密集地である。設置されていても駅前程度といった通常の自治体に比べて、香川県では市内の駅前以外の複数(二桁になることも!)箇所に多数設置されていることがよく見られ実に興味深い。 まずご紹介するのは観音寺市の白ポス…

徳島駅の白ポスト

JR徳島駅前にて。2011年撮影。やや長めの台座に直方体の本体が乗った形状。天板部分が緩いカーブを描いているのが徳島市タイプの白ポストの特徴である。 元記事が消えているので2chの転載記事で恐縮なのだが、徳島市の白ポストは以下の6箇所に設置されていた…

土佐くろしお鉄道宿毛駅の白ポスト

当面は各都道府県の白ポストを順を追って紹介していく予定。今回は白ポストの聖地(個人的な所感)たる四国に上陸である。 2011年撮影。土佐くろしお鉄道宿毛駅にて。カプセル型とも言うべきか、何も書いていなければ貯水タンクかなにかと勘違いしてしまいそ…

三条市燕三条駅の白ポスト(2008年版)

燕三条駅の白ポスト 2008年撮影。燕三条駅構内にて撮影。燕三条駅は新潟県燕市と三条市の境界線上に位置しているが、こちらは三条市が設置しているもののようだ。直方体の形状で前編にお馴染みの青少年育成のシンボルマークをあしらったデザインは山梨県タイ…

五能線岩舘駅の白ポスト

2002年撮影。秋田県旧八森町(現八峰町)、五能線の岩舘駅の白ポストである。待合室の中に設置されていた。2006年に八森町はお隣の峰浜村と合併して八峰町になっている。岩舘駅は駅舎もリニューアルされてしまったので現在も残っているかは定かではない(求…

古河駅の白ポスト(2004年版)

whitepost.hateblo.jp 前回↑の続き。実は古河駅の白ポストは2004年に一度撮影しているのだが、それがこれ。設置位置は同様に駅の西口。先日撮影したものとまるで違うのである。こちらは文字色が青と赤。手書きで文字が書かれている。素朴ながらも趣のある筆…

古河駅の白ポスト

2016年撮影。JR古河駅の西口に設置。直方体タイプで台座も正方形のコンクリート。前方投函型で庇つきの形状である。禁則処理的に三行目が「を」で始まるのが気になる心の狭い筆者なのであった。 いちおう書いとくけど「こが」である(昔は「ふるかわ」と読ん…

加須市花崎駅の白ポスト

前回からの続き。まったく成果ゼロで買えるのもアレなので、旧知の白ポストを見て帰ることにした。こちらは加須市花崎駅のホーム上にある白ポスト(下りホーム)。というか白くない。名称的には「環境浄化箱」とものものしい感じ。本体は木製で、四隅を金属…

埼玉エリア、東武伊勢崎線、日光線の白ポスト探索

時間が取れたので久しぶりに白ポスト探索の旅に(往訪日2016/8/15)。 比較的近距離で行けそうなところってことで、埼玉県の東武伊勢崎線、日光線沿線を緩くローラーしてみた。このあたりは加須市の花崎駅(後述)に白ポストが確認されており、「白ポストは…

敦賀駅の白ポスト

敦賀駅の白ポスト 続いて福井県敦賀市、敦賀駅の白ポスト。2004年撮影。四角柱タイプで天板傾斜つきなので、形状としては武生の白ポストに近い。但し、こちらは脚が無い。 白ポストの設置状況をJOJO風に言うと、「白ポスト同士は惹かれあう」とでもいおうか…

北陸本線武生駅の白ポスト

福井県越前市、北陸本線は武生駅にある白ポスト。2004年撮影。 この類のポストの名称は「白ポスト」が圧倒的なのだが、いくつか当然例外はある。その中でもインパクト大なのがこの「愛のポスト」であろう。愛だぜ愛!エロ本を青少年に見せたくないとする清冽…

福井駅の白ポスト

日本海側シリーズ第二弾は福井駅の白ポスト。2004年撮影。 赤文字で描かれた「白いポスト」の文字が鮮烈である。 足つきの四角柱タイプでやや高さは低め。 ※2019/9/14追記 ozero dienさんより、現在の福井駅の白ポスト状況について、Twitter経由で教えて頂き…

高岡の白ポスト

関東近郊物件の紹介が続いたので、少し離れて日本海側の白ポストに目を向けてみよう。というか、更新ペースが遅すぎるので、手持ち分の紹介が全然終わらない。。 さて、こちらは富山県は北陸本線高岡駅の白ポスト。2003年撮影。あのあたりは駅舎が全然変わっ…

中央本線勝沼ぶどう郷駅の白ポスト

2006年撮影。中央本線勝沼ぶどう郷駅の白ポスト。スタンダードな山梨県タイプである。ただ、こちらの記事によると2016年3月に塗り直しが行われたとのこと。少しデザインが変わりましたな。 ikusei.yya.or.jp

狛江市役所前の三角白ポスト(2003年版)

狛江の白ポストの話、その続きである。 狛江には前回紹介した六角柱型の緑ポストの他に、ややこぶりな三角柱タイプの白ポストが存在する。こちらは狛江市役所前に設置されているタイプ。2003年撮影(まだあるのだろうか。。。) 推測するに、六角柱タイプは…

狛江駅の六角柱型緑ポスト(2003年版)

2003年撮影。希少な都内にある白ポストである。 といっても緑色だけど。こちらは狛江駅前にあるタイプ。全国的に見ても六角柱タイプはほとんど類例を見ない珍しいタイプと言える。上面に傾斜がついているのは、ゴミなどを放置されないための工夫なのだと思わ…

松江の黄色いポスト

2003年撮影。白ポストの概念を覆す「黄色いポスト」である。 松江市のこの手のポストは全て黄色いようだ。市内に16基が設置されている模様。 いずれは再訪してすべてを撮影してみたいものである。

関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅の白ポスト

茨城県龍ケ崎市。関東鉄道竜ヶ崎線の竜ヶ崎駅の白ポスト。2004年撮影。 白ポストは適切にメンテナンスしていないと、単なるゴミ箱になってしまうというわかりやすい症例となっている。 前面に書き込まれた字面のインパクトが、一見すると強烈なのだが、丸ゴ…

米原の白ポスト(2001年版)

2001年撮影。って、もう15年も前なのか。残っているのかな。。 米原駅傍にある白ポスト。あまり容量が大きくないのが特徴である。滋賀県はこの類の形状の白ポストが散見される。こまめに回収に来ているのかもしれない。 なお、2008年撮影の新バージョンにつ…

郡山駅の白ポスト

駅としても大きな駅である郡山駅。しかも目立つホームの上に設置されているということで、比較的知られている白ポストではないかと。 残念ながら2017/10/20の郡山駅往訪では存在を確認できず、撤去されてしまった模様。

中央本線猿橋駅の白ポスト(2006年版)

2006年撮影。今後、やたらに頻出するであろう山梨県型白ポストである。 山梨県は県単位での白ポスト設置の取り組みを行っているようで、県内に数十基設置されている白ポストがほぼ同一のデザインなのだ。 ※2018/4/25追記 その後再訪レポートはこちらから。 w…

寒川駅南口のてんとう虫ポスト君

JR相模線。寒川駅前に鎮座するのはてんとう虫型の白ポスト。全国に白ポスト数ある長で、形状のユニークさでは屈指ではないかと思われる。2004年撮影。寒川町内にあと数基設置されている。 ※2017/3/17追記 正確に言うと寒川駅「南口」の白ポストだった。 つい…

三鷹市東部市政窓口前の白ポスト

かつて住んでいた三鷹市の白ポスト。というか、銀ポストではあるが、便宜上この手のものは全て白ポストと呼称することにする。 三鷹市中原、東部市政窓口前に設置。都内では貴重な白ポストである。アルミボディの清冽なフォルムは従来の白ポストが持つ禍々し…

那珂湊駅前の白ポスト

那珂湊駅の白ポスト ※2018/01/07追記 ひたちなか海浜鉄道湊線、ひたちなか市那珂湊駅の白ポスト。2010年撮影。 こちらのポストはどういうわけか、本体は白塗りのみで、貼り紙で「白ポスト」であることを主張している珍しいパターン。 幼少期に二つ先の駅、平…

2010年の常磐線勝田の白ポスト

で、こちらは2010年に撮影した際の勝田駅の白ポスト。ポストそのものは同じタイプだが、設置されている場所が変わっていた。少し駅から離れた場所に設置されていた。当時勝田駅は全面改修中で、駅舎の改装に併せてロータリーも再整備されており、そのあたり…

再開。常磐線勝田駅の白ポスト

大昔に作成していた「白ポスト寫眞館」が、多忙故になかなか更新も出来なくなり、当時のドメインも失効してしまったのだけど、もだしがたい白ポスト欲?が再燃してきたので細々と再開することに。 最近は、なかなか遠出もしていないので、過去に撮りためた白…