2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
公立七日市病院は何故「公立」なのか? 上州七日市駅南の白ポスト確認後(12:40)、次なる目的地の七日市病院へと向かう。上信電鉄もこのあたりまで来ると市街地ゾーンに入る。駅と駅の間が詰まってくるので、次の列車を待つよりも歩いた方が早い距離感だ。 …
上信電鉄の山名駅へ 富岡市シリーズの途中だが、ここで同じ上信電鉄にある高崎市バージョンの白ポストを見ておこう(地味に伏線)。本日登場するのは上信電鉄山名(やまな)駅の白ポストだ。往訪は2013年のこと。 上信電鉄山名駅ホーム 山名駅は、上信電鉄の…
上州七日市駅へ 上信電鉄の上州一ノ宮駅からひと駅乗って(12:32)、慌ただしく上州七日市駅で下車(12:35)。乗車時間僅かに3分である。 ちなみに今回の白ポスト探索行には「ぐんまワンデー世界遺産パス(PDF)」を用いた。2,100円で群馬周辺のJRと、上信電鉄…
前回までのあらすじ 少し間が空いてしまったので補足。 2018年8月17日、群馬県富岡市の白ポストを訪ねる夏旅レポートの三回目。上信一ノ宮駅に到着(12:07)、次の列車は25分後である。関東最大の設置規模を誇る富岡市の白ポスト設置数はなんと16!出来るだ…
つるたちかこパワーさんより白ポスト画像をご提供頂きました! 週末はイベントで出歩いていたので、更新遅れてしまいゴメンナサイ。 Twitter経由でつるたちかこパワー(@chika_ziburi)さんより画像をご提供頂きました! 最近白ポストの輪?が広がっているよ…
拝島駅に謎の白いポストが! 今回の舞台は2015年夏、当時白ポスト探索を続けていたわたしが、都内にはまだ未知の白ポストがあるはず!と、根拠のない確信の元に、都内の未訪自治体をローラーで潰していた時のお話。 保谷(西東京)、東久留米、清瀬、東村山…
とらべるじゃーな!さん、いつもありがとうございます とらべるじゃーな!さんから三回目の画像提供を頂いたのでご紹介したい(いつもありがとうございます)。 とらべるじゃーな!さんの最近のエントリはこちら。伊豆稲取温泉・竜宮の使いの紹介記事。伊豆…