本日は白ポスト関連の小ネタ2件をご紹介。白ポスト小ネタのカテゴリ、作ったのはいいけど全然活用して無かったので、これからはネタがあったら適宜足していく予定。
白ポストTシャツ販売開始!?
Twitterにて発見!なんと白ポストTシャツの登場である。白ポスト題字が、尾道タイプのフォントスタイルになっているあたりにこだわりを感じる。しかも、トートバックやショルダーバックまで用意されているらしい。
けしからん本を集めがちな貴方様に向け
— マニアパレル (@BAD_ON) November 20, 2019
ご用意させていただきました。
《白ポスト|アパレル》通販開始https://t.co/gJ1BKBQoes <詳細・注文コチラ
・青少年のピュアすぎるホワイト
・放置され日に焼けた白(又の名をナチュラル) pic.twitter.com/IuQCTLJ6XG
申し込みはこちらから。価格は3580円から。うー、ちょっと欲しい。どうしようかな。
ちなみに、白ポストTシャツは、こんなものも売られている様子。どれくらい売れているのか気になる……。
「さんたつ」にて白ポスト紹介記事掲載
雑誌「散歩の達人」のオウンドメディア「さんたつ」にて白ポスト関連の記事が紹介されていたので、ちょっと今更だがご紹介しよう。
こちらで登場している(イラスト化されている!)、水戸市タイプと、彦根市タイプの白ポストは当ブログでもご紹介しているので以下をご覧いただきたい。
注目すべきは2ページ目の末尾に掲載されている「オギリマコレクション」と銘打った白ポスト写真群だが、箱根ヶ崎駅(東京都瑞穂町)、石切駅(大阪府東大阪市)の名前が挙がっており、都内と大阪に未知の白ポストが!と色めきたったのだが、良く見てみると「ブックポスト」「本のポスト」とあり、図書館の返却用ポストなのではないかと思わえる。とはいえ、もしもの場合もあるので、都内案件の箱根ヶ崎駅はいずれ現地をみてくるつもり。
白ポスト専用アカウント作りました
それから、今更ながら、Twitterにて白ポスト専用アカウントを作成。本アカも別にあるのだけど、最近あちらは読書専用アカウント化しているので……。こちらのアカウントは、ひたすら白ポストネタだけを投稿していくので、良かったらフォローしてやってください。