丸亀駅前の郵便ポストが白くなっていた!
本日は白ポスト「じゃない」案件のご紹介。画像は、お馴染みのMさんご提供である。Mさんいつもありがとうございます!
さて、こちらが丸亀駅前の郵便ポスト。なんと白いのである。丸亀市は、市内に20基を超える数の白ポストが稼働する、白ポスト大国である。郵便ポストもその影響を受けてしまったのであろうか。
いや、だがちょっと待って欲しい。下1/4あたりを見ると、石垣を模したデザインが凝らされている。これはひょっとして景観に配慮した、観光地仕様の郵便ポストであろうか?
ちなみに背景で青く光っているのは、冬の丸亀名物「ウインターイルミネーション」。今回は2022年12月16日~2023年2月5日まで転倒していた模様。美しい~
そしてこちらはストリートビューで見た(データは2021年7月)、赤かったころの丸亀駅前郵便ポストである。このポストにいったい何があったのか??
「丸亀お城ポスト」が爆誕していた
さらに、Mさんからは昼の時間帯に撮影した画像も送って頂いた。改めてポストをよく見てみよう。
あれ、よく見るとポスト前面に何かが書いてあるような……。こ、これは!
どうやら地元のご当地キャラクター「丸亀城と12人のお姫さま」とのコラボ作品である様子。
「丸亀城と12人のお姫さま」HPから引用させていただくと、
丸亀市とメロンブックスがまさかのタッグ!?
丸亀城のお姫さまキャラクターを人気作家12人が
それぞれのテイストで華麗に描きだす!
キャラクター展開およびグッズ販売を
一年を通して行う大規模町おこし企画です。
毎月アッと驚く作家さんの参加を予定しているので
楽しみに待っててね!
とのこと。まさかの同人誌通販ショップメロンブックスとの、タイアップ企画なのであった!確かに、側面を見てみると、キャラクターの画像が貼られている。
軽くググってみたところ、こんな記事も発見。記事を読む限り、2022年の9月23日に設置され、当日は除幕式まで開催されていたようだ。地域活性化プロジェクト、「丸亀にぎわいプロジェクト」の第1弾でもある。
かなりコストがかかっている改造のようなので、今後、丸亀を訪れる方は要チェックである。
ということで、本日は久しぶりの白ポスト「じゃない」小ネタなのであった。Mさん、今回もありがとうございました!
白ポストじゃない!案件はこちらも